トップページ > ローカル・アドミニストレータ用ページ(マニュアル)

ローカル・アドミニストレーターガイドライン

2021年7月13日、情報セキュリティ委員会にてローカル・アドミニストレーター ガイドライン(以下、Local Admin.)に関する新しいガイドラインが承認されました。

Local Admin. 業務に関してはまずこちらを一読してください。

主な仕事一覧

Local Administrator(以下、Local Admin.)は、各部局を代表して 弊社とユーザーの連絡係を勤めていただいています。

Local Admin.の仕事としては以下のようなものがあります。

  • 電子メールアカウントと名簿の改廃の連絡
  • 電子メールアカウントのパスワード連絡
  • メーリングリストの申請の連絡
  • 部局ホームページのディレクトリと管理アカウント申請
  • 部局ホームページ用ディレクトリのサブ管理アカウント申請
  • 部局のユーザの指導
  • 学内 LAN に接続されるマシンの把握
  • 異動の前に後任の Local Administrator を任命する
このため、以下の事項については Local Admin. の判断事項となります。
  • 誰を自分の部局のメンバーと認めて電子メールの名簿に記載するか。
  • 部局 Web ページの管理権限を誰と共有するか。
  • 部局 Web ページ用の領域の管理の一部を誰に移譲するか。

管理者への連絡先

Local Admin.の方がメールアカウント発行・削除、メーリングリスト申請など業務上の連絡をされる場合には、 メールアドレス

tsuru-ad@med.nagoya-u.ac.jp

宛にお願いいたします。 このアドレスはLocal Admin.の方からのメールのみ受信するようになっていますので、 一般の方に対して弊社のアドレスとして紹介しないようにしてください。

その他の、サーバに関するご質問等は support@med.nagoya-u.ac.jp までお願いいたします。 こちらは Local Admin.以外の方もご利用いただけます。

IP アドレスの管理(鶴舞キャンパス内のみ)

学内 LAN(NICE)を使ってインターネットに接続するには、 必ず IP アドレスという番号を各コンピュータごとに取得する必要があります。

現在、医学部では IP アドレスは「DHCP ホスト登録システム」の登録にしたがって、 DHCP サーバが IP アドレスを貸与しています。

しかし、名古屋大学の割り当てによれば、鶴舞地区の IP アドレスは、

「IP アドレス割り当ておよび IP アドレス発行責任者一覧」

となっており、使用可能なIPアドレスは全部で 3,925個です。(15×254+116-1)

IPアドレスの数に限りがあるため、Local Admin.の方は 定期的に使われていない IP アドレスの登録を抹消 していただくようお願いいたします。

また、登録の所属の表現に「揺れ」がありますと、 所属別の一覧表の作成が困難になります。 とりあえず、「第1内科」「第2外科」の表現を使用し、 「内科学第1」「外科学第2」などの表現を訂正していただけると幸いです。

電子メールアカウント(アドレス)

医学部の方が電子メールアドレスを取得されたい場合は、Local Admin. の方へその旨を伝えていただきます。Local Admin.の方から弊社に連絡していただくと、メールサーバ tsuru にユーザーのアカウントを作成します。このアカウントの ID が、そのまま電子メールアドレスになります。

まず、ID を決定します。 ID の取得は先着順です。 使用中の ID 一覧 を参照して、 使用されていないもの中から希望する ID を決定してください。 この一覧には ID の条件も書かれています。

弊社へ連絡される際には

  • 希望する ID
  • アルファベット表記の名前
  • 日本語(漢字またはカタカナ)表記の名前 ... 姓と名の間に空白をお願いします。

をご連絡ください。下記例のように、一度に複数のアカウントを申請していただくこともできます。

------------ 例始 ------------
From: localad@med.nagoya-u.ac.jp
To: tsuru-ad@med.nagoya-u.ac.jp
Subject: xxx学講座の新規アカウント

xxx学講座の Local Admin. の xxxx です。
tsuru の新規アカウントの申請です。

igataro:igaku taro:医学 太郎
igahanako:igaku hanako:医学 花子
iga16:igaku ichiro:医学 一郎
------------ 例終 ------------

電子メールアカウントのパスワード連絡

弊社ではユーザの本人確認手段を持っておりません。 従いましてパスワードの連絡はすべて Local Admin. にのみ連絡いたします。

パスワードを失念された場合でも、 ご本人からの依頼はお断りいたしておりますのでお手数をかけますがよろしくお願いいたします。

メーリングリスト開設

メーリングリストとは決まったメンバーの間でメールを使って意見を交換するシステムです。

tsuru ではメーリングリストの開設を行うことができます。 管理者は医学系の方である必要がありますが、メーリングリストへの参加には特に制限はありません。(管理者が独自に参加に制限を設けることはできます。)

    • 管理者の氏名
    • 管理者のメールアドレス
    • メーリングリストの名称
    • メーリングリストのアドレス(注意)
    • 自由参加を許可するか否か
    • メンバー以外の投稿を許可するか否か

を弊社まで連絡してください。上記の意味については メーリングリストの申請方法のページを 参照してください。

弊社では基本的にメーリングリストの管理はいたしません。 メンバーの追加・削除などの管理は、管理者またはメンバーが電子メールを使用したコマンドを使って行います。 質問の受付、技術的なサポートは随時行います。

------------ 例始 ------------
From: localad@med.nagoya-u.ac.jp
To: tsuru-ad@med.nagoya-u.ac.jp
Subject: メーリングリストの申請

xxx学講座の Local Admin. の xxxx です。
メーリングリスト作成の申請です。

管理者氏名:医学太郎
管理者のメールアドレス:igataro@med.nagoya-u.ac.jp
メーリングリストの名称:医学太郎情報
メーリングリストのアドレス:igataroinfo
自由参加を許すかどうか:不可
メンバー以外の投稿を許可するか:不可
------------ 例終 ------------

部局ホームページのディレクトリと管理アカウント申請

各部局はそれぞれホームページ用ディレクトリを一つ持つことができます。 この中は自由にディレクトリを作成されてかまいません。

申請に必要なのは、以下の三つです。

  • ディレクトリ名(アルファベット、数字、ハイフン、アンダースコアのみ)
  • ディレクトリの所有者(管理者)
  • ディレクトリの所有者(管理者)のメールアドレス

ディレクトリ名は URL の一部となりますので、 アルファベット小文字で簡単なものをお勧めします。

ディレクトリ名を naika1 とした場合のホームページの URL は
http://www.med.nagoya-u.ac.jp/naika1/
となります。

弊社では、http://www.med.nagoya-u.ac.jp/ の内容については無関係ですので、 医学部のホームページへのリンクについては弊社に要請されないようにお願いいたします。

部局ホームページ用ディレクトリのサブ管理アカウント申請

ホームページ用ディレクトリと、その下に位置するディレクトリは、 部局ごとの管理アカウントで管理しますが、 ある特定のサブディレクトリの管理を分けたい場合は、 別の「サブ管理アカウント」の発行を受けることにより可能になります。

ルート直下のディレクトリ の、 各部局 1ディレクトリという制限は変わりませんのでご注意ください。

例)
http://www.med.nagoya-u.ac.jp/koei/ 公衆衛生学教室
http://www.med.nagoya-u.ac.jp/koei/jes/ 日本人間工学会

このような場合に「日本人間工学会」専用のサブ管理アカウントを申請することにより、 部局全体の管理アカウントのパスワードを共有する必要が無くなります。
この場合のサブ管理アカウントは
/koei/jes/
より下の部分に限って 書き込みができることになります。

ユーザの指導

ローカル・アドミニストレーターガイドライン(21.07.13)によれば、 Local Admin.の「役割」として

  • 利用方法の助言。
  • 利用情報の広報。
  • 利用者の意見の集約。
  • 利用者の確認と報告。
  • 不正利用者に対する勧告。

が規定されています。 これらにつきましては弊社からご協力をお願いすることがあります。

今までの実績としましては

  • 不正な差出人アドレスでメールを出すユーザの指導
  • 不正な IP アドレスを使用するマシンの設定確認
  • 使用されていない IP アドレスやメールアカウントの登録の廃止

などがあります。また今後、定期的にお願いする事項としましては、

  • 学外からの tsuru の利用方法変更に関する広報
  • ウィルス情報などの正しい情報の広報

などを予定しています。よろしくお願いいたします。

ホームページのリンクについて

公式ホームページのリンクについては、弊社では携わっておりません。

リンクの申請はリンクされるホームページが出来てから行うことになっているという点にご注意ください。

リンクされるものが出来ていないうちから申請を行うことはできません。